何だか最近秋っぽくない?
2016/06/10
どうもです。
最近は梅雨前ですが、晴れても涼しい日が多くて
何だか秋っぽい日が多いなって感じがします。
日差しそのものは暑いんですが
何だか風が涼しくて変な感じですね。
名古屋だけでしょうか?
初夏というよりも秋という感じで
読書でもしたくなるような気候です。
基本的にはジメジメする季節なので
天気の良い日には外でパソコン作業をしていると
海外にでも来ている気分になっていいですね。
だって、日本って例えばオープンカーで走るのが
気持ち良い季節なんて限られているじゃないですか。
春や秋くらいでしょ?
真夏は暑いし冬は寒くて震えるしで、
これくらいの季節って本当に貴重なんですよ。
なのでここぞとばかりにcaféよりも
外のオープンスペースを使う機会が多いのですよ。
カラッとしてちょっと涼しくて気持ち良いですね^^
そこにコンビニで買ってきたタリーズコーヒーを飲みながら
カチカチと作業をするのは何だかとっても贅沢な気分です。
梅雨が始まってあけてしまうと、ジメジメクソ暑い夏が始まります。
僕は夏は嫌いです。
今くらいの気候が一番好きですね。
ベストなのは昼間は暖かくて夜は涼しいような
乾燥した気候が一番理想的なのですが、
日本ではそんな素敵な気候の時期はごくわずかですね。
なので今のうちに野外を楽しんでおきます。
そういえば僕は夏に海に行くことがなければ
冬にスキーやスノボをすることもないので、
年中やってることは変わらないです。
積極的に参加する季節的な行事といえば花見くらい笑
バーベキューも好きですが、真夏のクソ暑い時期は行きません。
やはり春か秋ですね。
ということであまり季節感がない僕には
カラッと乾燥した海外の国にでも永住したほうが
ずっとずっと快適なのかもしれません。
ヒルクライムの春夏秋冬という歌をたまに歌いますが
あんなアクティブで季節を楽しめるカップルにはなれないですね笑
そんなわけで、せっかくの日本で生まれたわけですから
もうちょっと四季というのを楽しむことを意識してみます!
くれぐれも食中毒には気をつけてくださいね^^